熊野市紀和町にはかつて東洋一を誇る鉱山がありました。その歴史は古く約1,200年前に銀が採掘されていたという記録があります。鉱山で実際に使われていたトロッコが、2つの温泉施設をつないでいます。 >> 詳しくはこちら
ホテル瀞流荘は、新型コロナウィルス感染予防対策を実施しながら営業しております。
入館時には3密の回避をはじめ、マスク着用、手指消毒、こまめな手洗いなどの感染防止対策にご理解・ご協力をお願い申し上げます。 <ホテル瀞流荘ガイドライン>
道路改良工事のため熊野矢ノ川線(県道40号)の一部区間時間帯通行止めとなります。
・工事期間:令和4年2月21日(月)~令和4年8月1日(月)
・作業時間:8:00~17:00
・作業曜日:月曜日~土曜日(祝日を含む)
・作業休日:日曜日、第2・4土曜日
丸山千枚田や赤木城跡方面の旅程を予定されています場合には、予めご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
詳細はコチラからご確認くださいませ。<熊野矢ノ川線(県道40号)時間通行止め・迂回路のお知らせ>
ホテル瀞流荘から湯ノ口温泉までの道路が終日通行止めとなります。
工事期間:令和4年5月9日(月)~令和4年8月9日(火)
湯ノ口温泉へお越しの方は、迂回路もしくは瀞流荘駅発のトロッコ電車でお越しくださいますようお願いいたします。
詳細はコチラからご確認くださいませ。
<湯ノ口温泉までの道路終日通行止め・迂回路のお知らせ>